知識の箱
主に気象を研究する上で得た知識と、WEBページ作成のために得た知識を記録しています。
ungrib
grib形式で公開されている客観解析データを、WRFのインプット用データとして用いる際には、gribを解凍するコマンドが用意されている。
ungrib.exe
ungrib.exeを実行する前に、gribファイルのリンクを貼っておく。
./link_grib.csh /data/arcive/NCEP_ds083.2/2012/2012.04/fnl_201204*
GRIBFILE.AAA
GRIBFILE.AAB
.
.
.
というリンクが貼られる。
次に、Vtable(Variable_Tables)を作る。客観解析データによってVtableが異なるが、基本的なものはデフォルトで./ungrib/Variable_Tables/に用意されている。
ln -sf ./ungrib/Variable_Tables/Vtable.GFS Vtable
代表的なものは、
Vtable.GFS: NCEP Final Analysis(FNL from GFS) (ds083.2)
Vtable.NNRP: NCEP/NCAR Reanalysis (ds090.0)
Vtable.ERA-interim.pl: ERA-interim pressure-level output
Vtable.ERA-interim.ml: ERA-interim model-level output
(※WPSV3.3で確認)
ungrib.exeを実行
./ungrib.exe
最初にPFILE:XXX というファイルができた後、namelist.wpsで設定したヘッダーのついたファイルができる。
——————————–
(namelist.wpsでヘッダー設定)
.
.
&ungrib
out_format = ‘WPS’,
prefix = ‘FNL’,
/
.
.
——————————–
(出力)
FNL:2012-04-01_00
FNL:2012-04-01_06
FNL:2012-04-01_12
FNL:2012-04-01_18
FNL:2012-04-02_00
.
.
.